ホーム > お知らせ&プレスリリース > 【ウェビナー】リスクと戦うDX:今さら聞けない セキュリティ対策!
2024年10月16日
株式会社トークネット
東北電力グループが「DX推進において、忘れがちなセキュリティ対策」を徹底解説!
今さら聞けないセキュリティ対策
東北ICTとセキュリティ対策のプロが緊急登壇!最新セキュリティ脅威とその対策を交えて解説
2024年11月20日14時 オンライン配信
東北電力グループ、株式会社トークネット(本社:宮城県仙台市、取締役社長:紀野國 文康)は、2024年11月20日(水)にオンラインにて「リスクと戦うDX:今さら聞けないセキュリティ対策」をウェビナー開催いたします。
ゲストにフォーティネットジャパン合同会社『山田 麻紀子氏』を迎え、セキュリティ脅威と被害事例から学ぶセキュリティ対策の基礎とその最適なセキュリティソリューションの導入について解説いたします。オンライン開催で参加費は無料です。
【イベント申込ページはこちら】
「リスクと戦うDX」、今回のテーマは、「セキュリティ!」
株式会社トークネットでは、東北電力グループのICT推進企業として東北・新潟エリアのインターネットサービスやDXソリューションサービスなどを提供。利用アクセス回線数は2024年4月には35,000を突破し、多くの方々にご利用いただいています。
2024年7月に、東北・新潟エリア特有のDX推進に伴う落とし穴を回避し、地域企業を活性化するDXソリューションの解説ウェビナーを開催しました。今回の「リスクと戦うDX」では、DX推進に忘れがちな「セキュリティ対策」を最新のセキュリティ脅威・リスクとその対策について解説するオンラインウェビナーを開催します。
セキュリティ対策に知見のあるフォーティネットジャパン合同会社『山田 麻紀子氏』を登壇者に迎え、東北ICTのプロ集団のトークネットが、最適なセキュリティソリューション導入を紹介し、地域ビジネスの更なる発展と、活性化の実現を叶えていきます。
「リスクと戦うDX:今さら聞けないセキュリティ対策」について
【開催概要】
イベント名 | : | 「今さら聞けない セキュリティ対策」 |
開催日時 | : | 2024年11月20日(水) 14:00~15:00 |
開催形式 | : | オンラインセミナー(配信)※後日アーカイブ配信有り |
参加費 | : | 無料 |
定員 | : | 100名 |
主催 | : | 株式会社トークネット |
後援 | : | 東北電力、フォーティネットジャパン合同会社 |
詳細 | : | 最新セキュリティ脅威・リスク事例の紹介、基本的なセキュリティ対策の紹介など |
【プログラム】
14:00~14:05 | : | オープニング |
14:05~14:35 | : | 第1部 「脅威と被害事例から学ぶ、セキュリティ対策の基礎」 |
14:35~14:45 | : | 第2部 「各セキュリティ対策に最適なソリューション導入のすすめ」 |
14:45~14:55 | : | 質疑応答 |
14:55~15:00 | : | クロージング |
※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。
【お申し込み方法】
1 | お申込みは、こちらより必要事項を記入しお申し込みください。 |
2 | お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。 |
トークセッション登壇者
山田 麻紀子氏
フォーティネットジャパン合同会社
マーケティング本部 プロダクトマーケティング
シニアマネージャー
【略歴】
2015年9月にフォーティネットジャパンに入社。
リージョナルプロダクトマーケティングとして、日本における製品ソリューションの戦略の策定、メディア/アナリストリレーション、事例制作、イベント企画/公園などを担当。2019年よりマネージャー。2021年より現職。
大谷 弥也
株式会社トークネット 営業企画部 デジタル営業推進G 主任
【略歴】
2016年入社し、東北電力および同グループをターゲットとした営業を4年間担当。
2020年から3年間、秋田県内の公共顧客担当。
2023年~デジタルマーケティングを活用した営業支援および主催ウェビナー運営などを担当。
|
© TOHKnet Co., Inc.