ホーム > 製品・サービス > TOHKtalk > TOHKtalk cloud > 通話可否一覧
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 基本サービス | 内線電話 | 同一拠点および他拠点との内線通話が可能 スマートフォンアプリを利用することにより、外出先からの内線通話も可能 |
| 発信者番号表示 | かけてきた相手の電話番号を電話機などのディスプレイに表示 | |
| ダイヤルイン | 外線着信時にあらかじめ登録した内線番号へ直接接続させる機能 | |
| 発信規制 | あらかじめ指定した端末において、国際、市外、市内、内線通話への発信を制限する機能 | |
| 内線代表 | 内線代表番号を指定して着信することができる機能 | |
| 保留 | 保留音による通話の保留機能 | |
| コールパーク | 他の電話機からの操作により、保留されていた相手と通話することができる機能 | |
| コールピックアップ | 同一グループの他の内線電話への着信を代理で応答することができる機能 | |
| コールウェイティング | 通話中の内線に着信があった場合に、通話中の相手を保留にして別の着信を受けることができる機能(スマートフォン非対応) | |
| マルチライン | 多機能電話機に複数の電話番号を割り当てることができる機能 | |
| 短縮ダイヤル | よく使用する電話番号を短縮ダイヤルとして登録し、発信することができる機能 | |
| 着信鳴り分け | 内線着信と外線着信で異なる着信音を鳴らし、区別することができる機能(※対応端末要) | |
| 自動転送 | かかってきた電話をあらかじめ指定した電話へ転送する機能 | |
| 手動転送 | 通話中に電話機を操作することにより、手動で指定した電話へ転送する機能 | |
| スケジュール転送 | 指定した時間帯の着信を指定された着信先へ転送する機能 | |
| 発信専用切替 | スマートフォンアプリの手動設定により、一時的に着信を拒否し発信専用に切替ることができる機能 | |
| Webカスコン | お客さまがWebブラウザを利用し、設定変更を行うことが可能 | |
| 付加サービス※1 | 外線電話 | 050番号を付与し、外線との発着信が可能。発信者番号表示と発信者番号非通知も提供 |
| 同時通話 | 同時に外線通話を行うことのできるチャネル数を追加 | |
| 指定番号着信拒否 | あらかじめ指定した電話番号からの発信である場合に、その電話番号からの着信を拒否する機能 | |
| 迷惑電話拒否 | 迷惑電話を受けた際に、電話機からの操作により以降の着信を拒否する機能 | |
| 転送電話 | かかってきた電話をあらかじめ指定した電話へ転送する機能 | |
| 転送電話選択 | 転送電話の機能に加え、指定した電話番号から着信があった場合に、着信させるか転送させるかを選択可能(転送電話との同時契約が必要) | |
| 非通知着信拒否 | 電話番号を通知しないでかけてきた相手に、電話番号を通知してからかけ直すようにメッセージで応答する機能 | |
| Web通話明細 | 専用ホームページで通話明細の確認が可能 | |
| 音声通信アダプタ等 | PSTN-GWレンタル | 内線網と外線網を接続するアダプタをレンタル提供 インターフェイスはFXO、BRI、PRIから選択 |
| 内線GWレンタル | 内線網とお客さま電話交換設備を接続するアダプタをレンタル提供 インターフェイスはFXS、FXO、BRI、PRIから選択 |
|
| 多機能型IP電話機レンタル | 多機能型のIP電話機をレンタル提供 | |
| SIP-TAレンタル | SIP⇔アナログ変換機をレンタル提供 | |
| アプリケーション | スマートフォン用内線通話アプリ「TOHKtalkアプリフォン」を提供 | |
| 最低利用期間 | 1年間 | |
| 局内電話設備 | 宅内設備(GW) | 宅内設備(端末装置※1) | |
|---|---|---|---|
| 故障申告受付 | - | 24時間365日 | 24時間365日 |
| 故障復旧対応 | 24時間365日 | 平日9時~17時 | センドバック |
© TOHKnet Co., Inc.